マレスカ監督が1試合の出場停止処分に【チェルシー1週間のニュース(2025年4月16日~4月22日)】

マレスカ監督が1試合の出場停止処分に【チェルシー1週間のニュース(2025年4月16日~4月22日)】

チェルシー1週間(2025年4月16日~4月22日)の主なニュースを紹介。『23歳のフランス人ストライカーに注視』、『ECLでベスト4に進出』、『マレスカ監督が1試合の出場停止処分に』、『サンチョの買い取り義務条項の条件が有効』、『E・ウィリアンの合流時期が明らかに』などの話題があった。

Embed from Getty Images

【4月16日】

23歳のフランス人ストライカーに注視

今夏の移籍市場でストライカー獲得を目指しているチェルシー。様々な候補選手が上がる中で、ブライトンに所属するジョルジニオ・リュテール(23)をリストに加えたようだ。

リュテールはレンヌの下部組織出身で、ホッフェンハイムやリーズユナイテッドを経て、2024年夏にブライトンに加入。直近4試合は足を負傷し欠場しているが、公式戦32試合に出場し、8ゴール・4アシストを記録。センターフォワードのほか、右ウイングのポジションもこなせるユーティリティな選手として注目されている。

トランスファーマクルトでは、3200万ユーロまで価値が上昇しているリュテール。デラップやシェシュコ、オシムヘン獲得が失敗した場合のプランBとして、動向を注視している。(Sky Sports)

【4月17日】

ECLでベスト4に進出

カンファレンスリーグ(ECL)準々決勝2ndレグが行われ、チェルシーは、ホームでレギア・ワルシャワと対戦。結果は1対2でチェルシーが敗北。しかし、2試合合計4対2でチェルシーが勝利して、ベスト4に進出したマレスカ監督は、

「敗北には満足していない。ただ1stレグが0対3だったことから、私たちはこの結果に少し対応しようとして、ローテーションを組んで怪我を避けようとした。全体的に良かった点は怪我人がいなかったこと。怪我人が出ないことが最大の目標だった」

とコメント。準決勝では、ユールゴーデン(スウェーデン)と戦うことが決定。1stレグは、5月1日(日本時間5月2日)にアウェイで開催。そして2ndレグは、ホームで5月8日(日本時間5月9日)に開催される。

【4月20日】

敵地・フルハム戦で逆転勝利

プレミアリーグ33試合目が行われ、チェルシーはアウェイでフルハムと対戦。結果は、1対2でチェルシーが勝利した。試合後マレスカ監督は、『最後のエネルギーを与えたジョージのゴール』、『前半45分でのジェームズの交代』、『ギュストの怪我&エンクンク不在の理由』などについて話をした。

【関連記事:後半ATにネトのゴールが決まりフルハムに逆転勝利したチェルシー。ギュストの怪我の具合は?

【4月21日】

マレスカ監督が1試合の出場停止処分に

劇的な逆転勝利となったフルハム戦。ネトが、ネットを揺らすのを見て歓喜に沸いたマレスカ監督は、ピッチに飛び出してしまい主審のアンソニー・テイラーからイエローカード提示されていた。

マレスカ監督は今シーズン、3枚のイエローカードを受けているため、4月26日のエヴァートン戦で出場停止処分を受ける予定。アシスタントコーチのウィリー・カバジェロがテクニカルエリアから指揮を執り、マレスカ監督はスタンドで見守る可能性がある。(Daily Mail)

サンチョの買い取り義務条項の条件が有効

昨夏にマンチェスターユナイテッドからチェルシーにレンタル移籍したサンチョ。ここまで公式戦34試合に出場し、3ゴール・10アシストを記録するなど復活の兆しを見せている。

そのような中、フルハム戦に勝利し勝点を57にしたチェルシーは、今季のプレミアリーグを15位以上で終えることが確定。サンチョの買い取り義務の条件を満たすことになった。買い取り金額は2500万ポンド(約47億円)だが、マンチェスターユナイテッドに500万ポンド(約9億円)を支払う場合、今回の買い取り義務を破棄することも可能なようだ。

焦点は、チェルシーがヨーロッパリーグでどのコンペティションに出場できるか。EL、ECLに出場することになった場合は、PSRを考慮し買い取らない可能性もある。(Ben Jacobs)

【4月22日】

E・ウィリアンの合流時期が明らかに

2024年6月に3400万ユーロ(約54億円)+ボーナスという移籍金で、パルメイラスからチェルシーに移籍したエステヴァン・ウィリアン。18歳となる今夏に加入することが決まっているが、その合流時期が明らかになった。代理人のアンドレ・キュリー氏は、

「彼はパルメイラスで、クラブワールドカップに出場した後、(チェルシーに)合流することになっている。彼はワールドクラスの選手であり、とても優秀。歴史を作る選手になるはずだよ」

とコメントした。6月14日に開幕する同大会で、グループAに入っているパルメイラスはポルト、アル・アハリ、インテル・マイアミとグループステージを戦うことが決定。共に決勝トーナメントに進出した場合、グループDに入ったチェルシーとベスト8で対戦する可能性もある。

エステヴァンは、現在17歳だがブラジルリーグのセリエAで公式戦37試合に出場し、13ゴール・10アシストを記録。18歳になる前に10ゴール・10アシストを記録した初の選手となるなど、勢いは止まらない。(AS)

【関連記事:ネイマールの記録に到達。エステヴァン・ウィリアンがパルメイラスで30G/Aを達成