チェルシー チャンピオンズリーグ2025-26リーグフェーズの対戦相手が決定。8チームとの過去の対戦成績と試合日程は?
- 2025.08.29
- News
- バイエルンミュンヘン, アヤックス, バルセロナ, ナポリ, 試合スケジュール, パフォス, ベンフィカ, カラバフ, リーグフェーズ, 対戦成績, 対戦相手, league phase, Chelsea News, Barcelona, Chelsea FC, チェルシー, UEFA Champions League, チャンピオンズリーグ, チャンピオンズリーグ2025-26, CL, アタランタ

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の組み合わせ抽選会が8月28日に行われ、リーグフェーズを戦う全36チームの対戦相手が決定した。
CLは昨シーズンから、リーグフェーズ・決勝トーナメントプレーオフ制にフォーマットが変更。36チームは4つのポットに振り分けられ、それぞれのポットから2チームずつと対戦し、ホーム4試合、アウェイ4試合の合計8試合を戦う1リーグ制となる。なおリーグフェーズでは、同国対決は行われず、同一協会に所属するチームとの対戦は2試合に限定される。
リーグ戦の上位8チームはノックアウトステージへストレートイン。9位から24位までの16チームはホーム&アウェイでのプレーオフを実施し、勝利した8チームがノックアウトステージに進出する。
なおチェルシーは、UEFA係数ランキングによりポット1に入り、ホーム4戦、アウェイ4戦の対戦相手が決まった。
【チェルシー2025-26CLリーグフェーズ対戦相手】
ポット1:バルセロナ(スペイン・H)
ポット1:バイエルンミュンヘン(ドイツ・A)
ポット2:ベンフィカ(ポルトガル・H)
ポット2:アタランタ(イタリア・A)
ポット3:アヤックス(オランダ・H)
ポット3:ナポリ(イタリア・A)
ポット4:パフォス(キプロス・H)
ポット4:カラバフ(アゼルバイジャン・A)
【関連記事: 2025-26シーズンの背番号が決定。ジョアン・ペドロ、ギッテンスなど新加入選手の背番号は?】
バルセロナとは過去同大会で14試合を戦い、4勝6分4敗。最後に対戦したのは、2018年3月のラウンド16。その時は、チェルシーが2試合合計1対4で敗れていた。
バイエルンミュンヘンとは過去同大会で5試合を戦い、3勝2敗。2012年のCL決勝では同チームをPK戦のすえ下し、初優勝を飾った歴史がある。最後に対戦したのは、2020年8月のラウンド16。その時は、チェルシーが2試合合計1対7で敗れている。
ベンフィカとは過去同大会で2試合を戦い、2勝(2012年4月準々決勝)している。なお最後に公式戦で対戦したのは、2025年6月のクラブワールドカップラウンド16。その時はチェルシーが1対4で勝利している。
アヤックスとは過去同大会で2試合を戦い、1勝1敗(2019-20シーズングループステージ)。今夏同クラブから移籍したヨレル・ハトは、早速古巣との対戦が実現する。
ナポリとは過去同大会で2試合を戦い、1勝1敗。2012年のラウンド16で戦い、延長戦の末チェルシーが勝利し、ベスト8に進出。その勢いで優勝まで駆け上がった。
カラバフとは過去同大会で2試合を戦い、2勝。2017-18シーズンのグループステージで戦った経験がある。なおアタランタとパフォスは、同大会で初めての対戦となる。
【試合日程】
第1節:2025年9月16日~18日
第2節:2025年9月30日~10月1日
第3節:2025年10月21日、2日
第4節:2025年11月4日、5日
第5節:2025年11月25日、26日
第6節:2025年12月9日、10日
第7節:2026年1月20日、21日
第8節:2026年1月28日
リーグ戦の上位8チームはノックアウトステージへストレートイン。9位~24位までの16チームはホーム&アウェイでのプレーオフを実施し、勝利した8チームがノックアウトステージに進出。なおチェルシーは、2021年以来3度目のCL優勝を目指す。
- 前の記事
ドルトムントがチュクエメカを完全移籍で獲得した理由は?【チェルシー1週間のニュース(2025年8月20日~26 日)】 2025.08.27
- 次の記事
記事がありません