【PL2025-26】アチャンポンの初ゴールなど3得点でノッティンガムFに勝利!マレスカ監督がHTに伝えたことは?

【PL2025-26】アチャンポンの初ゴールなど3得点でノッティンガムFに勝利!マレスカ監督がHTに伝えたことは?

2025-26シーズンのプレミアリーグ第8戦目が行われ、チェルシーはアウェイでノッティンガムフォレストと対戦。結果は0対3で、チェルシーが勝利した。

Embed from Getty Images

プレミアリーグ2025-26 ノッティンガムフォレスト戦(アウェイ)スターティングメンバー

サブメンバー:ヨルゲンセン、ハト、アダラビオヨ、カイセド、ブオナノッテ、エステヴァン、ギッテンス、ジョージ、ギウ。

【関連記事:後半ロスタイムにエステヴァンの劇的ゴールでリヴァプールに勝利。マレスカ監督は退場処分に!

【まとめ】

前半は前線からプレッシャーをかけてくる相手に、守備面で苦戦していたチェルシー。A・サントスの惜しいシュートもあったが、スコアレスで前半を終える。

後半開始からは3選手(サントス→ギウ、ラヴィア→カイセド、ガルナチョ→ギッテンス)を変え、試合の流れを変えることに成功。危ないシーンも何度か作られたが、アチャンポンの初ゴールなど3得点+クリーンシートでリーグ連勝となった。

チェルシー得点者:アチャンポン(後半4分)、ネト(後半7分)、ジェームズ(後半39分)

スタッツ:支配率51%、シュート17本(枠内6本)、コーナー2本、パス453回、ゴール期待値1.75

【マレスカ監督コメント】

出場停止でベンチ外…HTに唯一伝えたこと

前半は少し苦戦していた。オフ・ザ・ボールでは良かったが、オン・ザ・ボールではいくつかミスを犯し、相手にチャンスを与えてしまった。ハーフタイムに伝えたのは、プレスの仕方は良かったがボールの扱いが十分ではなかったということ。ビルドアップでずさんなプレーが目立った。後半は戦術的に調整し、より良いプレーができた

ギュストのレッドカード

「レッドカードに関しては、確かに改善できる。0対3の時点であれはミスだったし避けられた。しかし同時に、失点したくないという選手たちの強い意志も重要だった。最後の4、5分は、選手たちは互いに『失点するな、失点するな』と叫んでいたんだ

ギウ&アチャンポンのパフォーマンス

「ギウはリヴァプール戦で出場して、とても良かったと思う。そして今日も出場から1分後にはコーナーキックを獲得した。彼にはそういったことが必要なんだ。

そしてジョシュ(アチャンポン)、私は彼が本当に好きだよ。昨シーズン彼に自信を与えたし、良いパフォーマンスを見せている。他の選手が不在のとき、準備できていることが重要だよ

【選手のコメント】

アチャンポン

「ゴールは本当に良い気分だった。かなり非現実的だし、あまり覚えていないけど、本当に良い気分。正直なところ僕もセレブレーションのことをあまり覚えていない。だから、それを見返す必要があるね!」

ネト

「もっと積極的になるために、ハーフタイムでいくつかのことを変える必要があったんだ。後半はボールをより多く保持し、3ゴールを決めた。だから本当に満足している。

(アチャンポンのゴールは)本当に嬉しいよ。だって彼はとても頑張ってるからね。リヴァプール戦では素晴らしい試合をしたし、今日も素晴らしい仕事をした。本当に嬉しいよ

【関連記事:21歳以下の選手に贈られるゴールデンボーイ賞。チェルシーからは3選手が最終候補に選出

【今後の試合】

プレミアリーグ8試合を終え、4勝2分2敗となったチェルシーはリーグ5位に上昇。次戦はチャンピオンズリーグリーグフェーズ3戦目となるアヤックス戦(10月23日)とホームで対戦する。リーグリーグフェーズでは1勝1敗で18位、勝利で順位を一つでも上げていきたい一戦だ。